お知らせ

御子柴シリーズも4作目となりました。

元々はその場限りの探偵で作っていて、ここまで続くとは思ってませんでした。

シュークリームが無くなった!お化け出た!みたいな平和な事件が多いシリーズですが今回は殺人事件です。そしてもちろん参加型の推理劇になっています。

ぜひぜひお越しください。


ユニット イプ(εb=I) 

「3つのキョウキ」

西原興信所の代表「西原啓志」が遺体で見つかった。

死因は撲殺。組立前のメタルラックのポールで撲殺されたようだ。

その殺害現場にはポールの他にロープ、ナイフが落ちていた。

容疑者は西原興信所に勤めている4名。

北山警視の代理で御子柴探偵に依頼をした部下の久世が取り仕切り捜査が始まる。

いつもと違い捜査に前向きな御子柴葵。

それを心配そうに見つめる助手の白松りこ。 

複数の凶器と御子柴葵。

事件の真相はいかに・・。 



 日時:2025年5月16日(金)~17日(土)

    16日(金)19:00~

    17日(土)12:00~ / 15:00~ / 18:00~ /

           ※開場は開演の30分前 


 料金:2,500円(ワンドリンク付き) 


 作・演出:竹越 勝彦 


 出演者:木村 延哉 

              西本 静華

              一明 一人

              北村 綾香

              セキモトシゲアキ  (Litmus/少年ピカレスクロマン)

              茅原 衣里  (Sparkle Wind)

              中島 野乃実


場所:大阪市港区八幡屋1丁目10−13

        Theater Cafe 信天翁(あほうどり)

 

           [ご予約はこちらから]


ユニット イプ(εb=I) 

 「名探偵、登場」 


 ミステリ作家「黒山白斗」の講演会に参加した私は、黒山殺しの容疑者になる。

用意された暗号、講演会直後のアリバイ、そして一癖も二癖もある容疑者達。

私の前に現れたその「名探偵」は全てを理解した表情で語りかける。 

やがてそれは真実へと結びつくのだろうか・・・。


 日時:2024年3月2日(土)~3日(日) 

    2日(土)12:00~ / 15:00~ / 18:00~ 

    3日(日)13:00~ / 16:00~ / 

           ※開場は開演の30分前 


 料金:2,000円


作・演出:竹越 勝彦


出演者:熊田 洋司(少年ピカレスクロマン/感動(gandong)Factory/アティチュード)

    ことぶき つかさ

    斉藤 衿花(Geek_Factory/劇団乱れ桜)

    吉﨑 加奈

    和田 なのに(劇団スターダスト日本)

    わでぃ


場所:大阪市西区北堀江1丁目1−27 イマイビル 3階 

          日本殺陣道協会 本部道場 


     [ご予約はこちらから]


ユニット イプ(εb=I) 

「有らす怪事件」


「あまい或る事件」から約一年半後、御子柴探偵事務所に再び天海聖香からの依頼が入る。 

その内容は、あるビルで起こった怪奇現象について。 

何かを隠している関係者、二度にわたる怪奇現象。そして真相とは・・・。 

 「そういった話には一つの真実が見え隠れしているものです。」 

 「怪事件」に御子柴探偵事務所が挑む。 


 日時:2024年1月27日(土)~28日(日) 

    27日(土)12:00~ / 15:00~ / 18:00~ 

    28日(日)13:00~ / 16:00~ / 

   ※開場は開演の30分前 


 料金:2,000円 


作・演出:竹越勝彦


出演者:木村 延哉(㈱エアロスペース) 

    西本 静華 

    熊田 洋司(少年ピカレスクロマン/感動(gandong)Factory/アティチュード) 

    黒瀬 仁視  (SPHERES) 

    小林 希美  (SOS MODEL AGENCY) 

    髙野 亜実 

    三成 夏実 


 場所:大阪市西区北堀江1丁目1−27 イマイビル 3階 

    日本殺陣道協会 本部道場 


  [ご予約はこちらから]


独りユニット『εb=Ⅰ』

 『なぞなぞ連続殺人事件』 


 「上は洪水、下は大火事ってなーに?」警察に届けられた送り主不明の手紙にあった“なぞなぞ”。

暫くして、浴室で殺害された遺体が見つかる。そこには「8つのモノってなーに?」との新たななぞなぞが・・。世間を騒がせた「なぞなぞ連続殺人事件」に御子柴探偵が挑む。


 日 時:2023年4月15日(土)~


16日(日)

      15日(土) 17:00~

    16日(日) 12:00~

           15:00~

              ※会場は開演の30分前


 料 金:2000円(予約制) 



作演出:竹越勝彦


 出 演:

木村延哉(㈱エアロスペース) 

 西本静華 

 関みさと 

 吉﨑加奈(舞夢プロ) 


 場 所:西成永信防災会館

大阪府大阪市西成区山王3丁目10−20

    (大阪メトロ「動物園前駅」より約10分)


明けてしまいましたね、2023年。

例年、この時期は予定なく寒さに耐えるだけでしたが、今年の出始めは忙しい。

1月にコントライブ、2月にお芝居。そこから10月まで今のところ予定はありませんが、でも自主公演を考えていたりと。

とりあえずは健康でいることを心がけます。


Geek_Factoryコントライブ

『3名でお待ちのGeek_Factoryさま』 


2023年1月20日(金)

18:30~

20:30~

の一日限りの2ステ


【会場】ZAZA POCKET'S 

    大阪市中央区道頓堀1-7-21 中座くいだおれビル地下1階

【料金】前売1,000円  当日1,500円


コントやるのはすごく久しぶり!

そんな【竹越専用予約フォーム

ご予約お待ちしております!


公演情報を告知しましたが、「井上芯」さんが諸事情により降板する事になりました。彼女の芝居を楽しみにされていた方、申し訳ございません。

役者を追加することなく台本を変更し、7名で「最果て近辺」を作っていくとのこと。

またどこかで共演が出来る事を楽しみにしつつ、よりいい作品になるよう努めていきます。

今後ともよろしくお願い致します。



room404『最果て近辺』 

2023年2月3日(金)~5日(日) 

 3日(金)19:00~ 

 4日(土)13:00~ / 17:00~ 

 5日(日)11:00~ / 15:00~ 

 *開場は各回30分前 


【作・演出】

 上貴 宏(room404)


 【出演】  

石崎紗耶(劇団天文座)  

熊田洋司(少年ピカレスクロマン/感動(gandong)Factory/アティチュード)  

C-ma.Mia  

髙野亜実  

竹越勝彦(劇団 P・T企画)  

煌  

吉野美貴子(M-PROMINENCE) 


【会場】スペースコラリオン 大阪市淀川区十三元今里2-5-17,1F

    (阪急十三駅徒歩8分) 


 【料金】前売(一般)2,000円 / 前売(学生)1,700円 / 当日2,300円 


 ご予約はこちらから→【竹越専用予約フォーム】


来年の2月に「room404」さんに出演させていただきます。

「room404」とは何ぞやというと上貴 宏さんが一人でされているユニット。

この公演限りの屋号かもしれませんし続くかもしれませんし。前に出演した時は別の屋号でしたし。

ユニット名がどうこうとかは考えずに、久しぶりにお会いし企画書読んで面白そうやなーってので受けました。

ドタバタと、子供の役を演じております。体力続くかな~

興味がある方は是非!


『最果て近辺』

2023年2月3日(金)~5日(日)

3日(金)19:00~

4日(土)13:00~ / 17:00~

5日(日)11:00~ / 15:00~

*開場は各回30分前より


【出演】 

 石崎紗耶(劇団天文座) 

 井上芯 

 熊田洋司(少年ピカレスクロマン) 

 C-ma.Mia 

 髙野亜実 

 竹越勝彦(劇団 P・T企画) 

 煌 

 吉野美貴子(M-PROMINENCE)

【会場】スペースコラリオン 大阪市淀川区十三元今里2-5-17,1F

   (阪急十三駅徒歩8分)

【料金】前売(一般)2,000円 / 前売(学生)1,700円 / 当日2,300円


ご予約はこちらから→【竹越専用予約フォーム】


当たり前のように、お客さんに推理してもらう形にした!て書いたのですが、よくよく考えると詳細をお伝えしてなかった。

特殊なスタイルのお芝居になります。(私が関わっているのはこっちの方が多かったりもしますが。)

簡単にいうと、ミステリの芝居観て犯人を推理してね~ってやつで。

まずは事件が起こる『出題編』があります。

その『出題編』は犯人を推理できる情報を全て提示しています。得た情報を元に「犯人」を推理し回答用紙に「犯人」と「その理由」を記入し提出して頂きます。

その時間をシンキングタイムとして10分取ります。

その後、探偵が真相を解き明かす『解決編』を観ていただき、答え合わせをしてもらいます。

提出された回答用紙の中から優秀者にはささやかな贈り物が最後にあります。

というお芝居になっています。因みに『出題編』『解決編』って呼び名は、何年に1度深夜にやってた「安楽椅子探偵」から取りました。


え、10分?シンキングタイムが短い!って方は、途中退席が可能です。じっくり考え次回以降のシンキングタイムにお越し頂き、回答用紙の提出と『解決編』を観ていただく事が出来ます。(客席の都合上後ろの席になる場合や、開演時間が押している場合は少し待っていただく事があるのをご了承ください。)公演の最後、25日(日)17:00~の回にお越しの方はそれが出来ませんので、何が何でも10分の間で推理してもらいます。


推理苦手で、『出題編』見たけど何もわからなかったって方には、ヒントカードを用意しております。それを参考に是非とも推理して下さい。(優秀者のハードルは上がります)


と、書いていますが、

もちろん推理は強制ではありません。

怖がらないで下さい。

純粋にお芝居を楽しめるように作っていますし、シンキングタイムは休憩や水分補給やらご自由にお過ごしください。


ご予約はこちらまで→専用予約フォーム


路地裏の舞台へようこそ2022

「チケットの購入方法と予約当日の清算とチケットの受け取りについて」

が確定したのでお知らせします。

まず下記の専用予約フォームから1公演予約鑑賞券を予約をして頂きます。

1公演予約鑑賞券とは、「あまい或る事件」席の予約+1日通し券(缶バッチ)になっております。

前回の「路地裏の舞台へようこそ」は席数が少ない公演もあり、1日通し券を購入しても満席で観れたなかった事もありました。今回は確実に席の予約が出来る1公演予約鑑賞券という形を取ってます。

当日について

まず「3U」ビルの1階に販売所があり、そこで清算とチケットの受け渡しがあります。

その後チケットを持って『あまい或る事件』の会場「喫茶コスモス」にお越しください。

地図はアップしています画像を参考にして下さい。

専用予約フォームはこちら

『路地裏の舞台にようこそ2022』参加作品

新今宮駅を中心にし、芝居や音楽、ダンスや展示などといった催しを、1日フリーパスで楽しんでいただく企画。チケットがなくても観賞できる『投げ銭』『無料』公演や展示などもありますので、街を歩きながらお楽しみください。

期間:2022年9月16日(金)〜9月25日(日)まで開催。


独りユニット『εb=Ⅰ』

「あまい或る事件」

作・演出:竹越勝彦

出演者:木村延哉(㈱エアロスペース)  西本静華(劇団EVENT -STATION.)

    勇人ユウジ(office Kinght)  岡田理愛(劇団☆流星群)

    染野幸志  三成夏実  吉田和樹(Geek_Factory)


☆日 程:2022年9月23日(祝・金)~25日(日)

23日(祝・金)17:00~

24日(土)13:00~  17:00~

25日(日)13:00~  17:00~

※開場は開演時間の30分前。


☆チケット料金:2,000円(1公演予約鑑賞券) ※1日他の催しも観放題!

 

☆会 場:喫茶コスモス (JR、南海新今宮駅、徒歩5分)

     大阪府大阪市西成区花園北2丁目2−2



顔合わせも無事終わりました。

毎回ですが、顔合わせをすると、ホンマにやるんやな~って実感します。

これまでは一人で黙々と動いていたのですが、ここからは人を巻き込み、みんなで動いていきます。


『路地裏の舞台にようこそ2022』参加作品 

「あまい或る事件」 

作・演出 竹越 勝彦 

楽しい集まりだったはずなのに・・・。 

秋の気配がいっそう濃くなる頃、在る別荘で起きた或る事件。 

御子柴さん、どうかこの事件を解決して頂けないでしょうか? 

犯人と、その目的とは・・・。 

「読者」への挑戦、ならぬ「観劇者」への挑戦も交えてお送りする推理劇。 


会 場:喫茶コスモス

     大阪府大阪市西成区花園北2丁目2−2(JR、南海新今宮駅、徒歩5分) 

日 程:9/23(祝・金)~25(日) 

出演者:勇人ユウジ、岡田理愛、木村延哉、染野幸志、西本静華、三成夏実、吉田和樹 


 開演時間、料金など随時お知らせしていきます。